やっちゃえ先生探究記

生徒の力が引き出される「学習者中心の学び」をデザインしたい教員です。地道な形成的評価を大切に。

青森ねぶた最終日に行ってきました!

こんにちは!やっちゃえ先生です!

夏休みを利用して、青森のねぶた祭りをみてきました!

www.yacchaesensei.com

 

最終日のねぶたは昼の運行で、夜は花火大会と海上運行だったので、青森ねぶたを間近で見られたのは昼です。(夜の青森ねぶたも行きたかった・・・)

実は青森ねぶたの後、弘前のねぷた館や、五所川原の立ちねぷたも見てきたのですが、やっぱり映えるのは夜だと思いました。日本の「火まつり」と呼ばれる所以も、夜空に映えるからだなあ〜〜と実感しました!

 

さて、そんな青森ねぶた祭り(昼)の様子を写真も添えて紹介します。

快晴、30℃をこえる暑さでした・・・

 

f:id:Yacchae:20160813112454j:plain

 

駅前ではねぶた祭りに合わせて観光客用の地図の配布や看板があり、人も多かったですが、昼間だったからか、初めての私でも全く見られずに困る!等のことはありませんでした!

こんな地図が出ているので分かりやすいです。(紙の地図ももらえますので、事前に調べすぎなくても心配なし!)

f:id:Yacchae:20160813112729j:plain

 

 

13:00〜15:00の運行という告知だったので、12:45にお昼を食べ終えた私は大慌てでねぶたが通る道沿いに走りました・・が、結論から言うと焦る必要はほとんどありませんでした笑

上の写真でいうと、中央から少し左寄りにある3つの「大変混み合いますので他の場所での観覧をお願いします」と書かれている箇所(大通りの交差点)を少し避ける形で、(交差点を少し過ぎたあたりに)陣取り、スタンバイ。

 

ですが、13:30になっても来ません笑

スタート位置によって先頭のねぶたが来る時間は異なりますが、結局先頭の方々がみえたのが13:35~40頃でした。

f:id:Yacchae:20160813113410j:plain

 

函館と青森が夏祭りの相互派遣を行っているようで、函館イカ踊りの格好に扮した方々がつづいてやってきました!イカの被り物?をした方々を撮ればよかった!

f:id:Yacchae:20160813113531j:plain

 

「ミスはこだて」も派遣されています!日焼け対策が大変だ・・

f:id:Yacchae:20160813113855j:plain

 

つづいてミスねぶた!お二方いらっしゃるんですね!

f:id:Yacchae:20160813231056j:plain

 

函館の皆様につづいて、北海道新幹線開業記念号など、祭りを盛り上げていました!

f:id:Yacchae:20160813114013j:plain

 

そして、待ちに待ったねぶたが登場しました!迫力満点!立体的!(このとき13:45とかですね笑 なのでねぶたは見る位置によって通過する時間がかなり異なることは知っておいた方がよかったな!と感じました。)

f:id:Yacchae:20160813114503j:plain

 

ただ、まだ威勢のいいかけ声は聞こえてきません笑 あまりの暑さに引いている人たちはみんな汗だくでしたね。この方々は、各自のペットボトルをねぶたを引く棒の真ん中に設置しておくことで水分補給をしていました。

 

そしてリズムと「らっせらー!らっせらー!」のかけ声に合わせてやってきました!

f:id:Yacchae:20160813114708j:plain

やっぱりハネトやお囃子の皆さんの盛り上がりあってのねぶただと思います!

沿道からの拍手と喝采にこたえてくれるシーンも多かったですね!

 

ちなみに。彼らはどうやって水分補給をしていたかと言うと、

大きなポリバケツに水を組んでおき、柄杓で飲み回す?という水の飲み方が面白かったです。炎天下で直射日光で踊り続けるわけですから、そういった体調管理もねぶたを引くチームで徹底していました。部活指導に活きるかなとか思っていました笑

 

そして!!

早速今年のねぶた大賞!!!かっこいい!すごい!の一言です。色鮮やかで本当にずっと見てしまいますね。それぞれのねぶたには「絵師」がいて、この絵師さんが1年がかりで設計、制作をしていくようです。

その制作については、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」という施設が青森駅そばにあり、そこで歴史含め分かりやすく説明されています!

 

www.yacchaesensei.com

 

f:id:Yacchae:20160813114904j:plain

 

ねぶたのすごいところは、後ろ姿も大迫力でかっこいい!ということ!どの角度からみても楽しめます(断言)。だから写真の通り、場所によりますが沿道はけっこう人もまばら、ねぶた運行にあわせて移動する人も多々ありです。

f:id:Yacchae:20160813115139j:plain

去り行く姿も爽快です!青空に映える!

f:id:Yacchae:20160813115405j:plain

 

このあとも続々とねぶたが来ましたが、

少し場所を変えて混雑区域に突入してみました!

さらなる迫力!iPhoneで何の加工もせずにパシャパシャ撮ってこれですから、写真の上手な方のねぶたはさらにきれいでした笑

f:id:Yacchae:20160813115644j:plain

 

 

こんなに近くまできてくれます!この躍動感!・・・かっこいい!

(全てのねぶたの写真をあげようとすると重くなりすぎるので抜粋です涙)

f:id:Yacchae:20160813115908j:plain

 

この項羽の馬投げの構図は大好きですね!これを人力で作って引いていくんだから、ただただすごい!圧倒的。雄々しい!ぐわーーーっと回転して観客のそばに迫ってきてくれるシーンもあって、思わず大拍手でした!

f:id:Yacchae:20160813120129j:plain

 

他にもかっこいいねぶたばかりで、(ずっと撮っては、肉眼でみて、のくりかえしです。目が離せません!)

f:id:Yacchae:20160813120400j:plain

側面の

f:id:Yacchae:20160813120503j:plain

この迫力!

 

他にも載せたい写真が山ほどありますが、こんな感じで続々とねぶたがやってきます!

いや〜今見ても大迫力!

f:id:Yacchae:20160813233642j:plain

 

かわいらしいキャラねぶた?も何台か登場しました!金魚には由来があったような・・

f:id:Yacchae:20160813233919j:plain

f:id:Yacchae:20160813233747j:plain

f:id:Yacchae:20160813234044j:plain

 

ねぶたとねぶたの間に、ハネトや、お囃子の皆さんがたくさん元気よく続くという感じで、たくさんの声援に応えていましたし、正装をすれば一般参加も全然可能でした(体力勝負です笑)

正装については、当日駅近くのお店でレンタルすることもできるようです。これは確かな記憶ではないですが、平均すると1日3~4000円前後だったような気がします。

f:id:Yacchae:20160813234356j:plain

 

ハネトの中には、こんな人も!

f:id:Yacchae:20160813120807j:plain

 

ミスターは一人でも大声援を受けていました!その度にハネるので、すっごい大変そうでしたが、とても気持ち良さそうでした笑

 

彼もミスター跳人こども大賞?だったかな?名前は忘れたけど、一人で声援に応えていました!手も振ってくれるし、近くではねてくれるので大人気でしたね!かわいい!

f:id:Yacchae:20160813233418j:plain

こんな人も笑

f:id:Yacchae:20160813120953j:plain

  

ということで、ぜひみなさんもねぶた祭りにいってみては!(来年・・汗)

初めてでしたが相当楽しみました!本音を言うと、夜の祭りがやっぱり一番かもしれませんが笑

 

ではまた!