やっちゃえ先生探究記

生徒の力が引き出される「学習者中心の学び」をデザインしたい教員です。地道な形成的評価を大切に。

新幹線で自由席を勧める5つの理由

f:id:Yacchae:20160923192831j:image

 

企業に勤めていた頃、国内出張がかなり多く、頻繁に新幹線を利用していました。

実家への帰省や旅行なども合わせると、月2,3回は利用していたと思います(教員やるともうその生活には戻れない笑)。

 

出張では当然経費で新幹線の交通費すが落とされるため、「指定席」を会社価格でネット予約するのが通例でした。

が、私は指定席よりも自由席を今でも使いますし、オススメします!(大いなる主観です)

 

○1. 安い!

まずはやはり価格が安いからです。

例えば東京〜大阪間(片道)だと

普通車指定席 14,450円

普通車自由席 13,620円

と、830円安くなります。

東京-大阪の運賃と料金|JR新幹線ネット

 

そこまでのお得感があるわけではないかもしれませんが、ちりも積もれば、です。

 

○2.時間にしばられない!

指定席と違い、自由席は時間にしばられません。今や数分に1本は来る新幹線です。分単位で駅に駆け込み、早く着きすぎても待たねばならないし、ギリギリだと慌ただしく乗り込む、「なんだかなあ。」と私は思っていました。

 

用事がなければなるべく早く移動を済ませたかった私は、駅に着いたら来たものに乗る、というのが私は性に合っていました。

また、会議が延びて発車時間に間に合わない!なんていう心配もありません。

来たものに乗ればいい。シンプルに動くことができます。

 

○3. 意外に空いている!

新幹線で指定席を取る人の多くが抱える心配事の一つに、「座れなかったらどうしよう‥」があると思います。

 

自由席はその名の通り自由ですから、座れるかどうかは正直来てみないとわかりません。

が、経験上、繁忙期でなければ自由席が満員で座れない!ということはありませんでした。

 

3人席の真ん中に座らざるをえない、こともそんなにないですし、途中から乗り合わせても大体3人席の通路側には座れるはず。

 

むしろ、平日朝や夕方、連休前後だと、皆こぞって席を取ろうとするので指定席のほうが混んでいる、こともよく見ます。

(しかも世のお父さんたちは新幹線で飲みますからね‥指定席酒臭い‥ということもしばしば。)

 

家族連れも皆でまとまって座りたい、という思いがあるので、多くが指定席です。特に小さいお子さんがいれば尚更席の心配はしたくない、ので指定席に座ります。

 

となると、

 

○4. 割と静か!

に感じます。自由席だからうるさそう、と思う方もいるかもしれませんが、自由席こそ1人で乗られる方も多いので、会話のガヤガヤで困ったこともそんなにありません。

 

もちろん100%ではないですが、指定席の方が、お父さんのいびきや、飲んで声が大きくなってよく響いている方が多かった記憶がありますね笑

 

 

○5.いつでも座席移動できる!

指定席は、移動できないんですよね。当たり前ですけど。

新幹線でどうしてもやらなければならない仕事が舞い込んだときも、指定席だと隣や周りの都合で移動することができません。

 

でも、自由席なら、いつでも移動できます。大体3両分席がありますから、どこかは空いてます。

席がなくなる不安があれば、荷物を置いたまま心地よさそうな空席を探すこともできます。

 

○まとめ

安く、時間にしばられず、意外に空いていて、割と静かで、いつでも座席移動できる。

 

となると、結構アリだと思えませんか?

確かにデメリットもありますが、自由席で本当に後悔したなあーと思うことがそんなにないので、今自由席に乗りながら書いてみました。笑

 

快適な移動のヒントになれば嬉しいです。