やっちゃえ先生探究記

生徒の力が引き出される「学習者中心の学び」をデザインしたい教員です。地道な形成的評価を大切に。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

高野和明『13階段』を読んで

こんばんは、やっちゃえ先生です。 今日は読んだ小説の話。 『ジェノサイド』で有名になった(?)高野和明さん、 読むならデビュー作から読もうと思い、読み始めたこの『13階段』。 ご都合主義的な設定じゃない?と思うところがありつつも、 最後には8回2失点…

教員の部活顧問制について思うこと

授業も始まり、生徒たちも新年度の生活に少しずつ慣れてきた時期です。 そろそろ、人間関係がごちゃつきはじめたり、トラブルも出てくるところですので、同業者の皆さんは気を引き締めていきましょう。。。 さて本題ですが、 年度も始まり、引き続き部活動の…

担任スタートダッシュを切るたった1つの方法〜教科担当者にも通ずる鉄則!〜

新年度が始まり、我々教員は毎日バタバタし続けている今日この頃です。 特に今年は新入生の担任としていろいろとやるべきことが満載なため、 いかに効率よくよい仕事をするかで毎日必死です。 そこで、簡単に自分が担任としてしていることで、 同僚にも、時…

中室牧子『学力の経済学』で現役教員がメモした5つの言葉

ブログ開始早々、新年度の怒濤の業務が舞い込んでいるので、 さっそく心が折れそうです^^; 新任の先生も着任し、フレッシュな空気が漂って、よしやるぞ!の勢いのまま ブログも更新したいと思います! では本題! メモした(お!)と思った5つのことば 1.…

中日ドラゴンズが解決すべき3つの課題

こんばんは、やっちゃえ先生です。 就寝前にもう一記事書いてみようと思います。 中日ファンです 自己紹介で触れていませんでしたが、私は東海地方の出身です。 現在は関東に住んでいますが、生まれてから大学進学までは、 ずっと東海地方に住んでおりました…

原田マハ『暗幕のゲルニカ』を読んで刺さった言葉

こんにちは、やっちゃえ先生です。 趣味の一つが読書なので、このやっちゃえ先生ブログでも書評といったら 大げさですが、本からの気づきを書いていきたいと思います! 「多忙」とよばれる教員ですが、とにかく読書は欠かさないようにしています。 さて、早…

はじめてのブログを開設した4つの理由

簡単な自己紹介 こんにちは、やっちゃえ先生です。 大卒→企業(大手)→学校(関東圏)今ココ 閉鎖的と言われる学校で、日々奮闘しています。 モットーは、「やっちゃえ」です。 学校のフットワークは重いですが、日々フットワークを軽く、 「やったほうがよ…