やっちゃえ先生探究記

生徒の力が引き出される「学習者中心の学び」をデザインしたい教員です。地道な形成的評価を大切に。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

300人の生徒と一斉授業×対話授業を展開してきた結果~Google Classroom使ってますか?~

実践報告です。 今年度の授業で取り組んでいること 対話的な要素を含む授業を並べてみました。細かい内容はそれぞれあとで解説を。

指示待ち人間にさせないために大切なことは?~葛藤を抱えていればいるほど…~

「指示待ち人間」 …今日、言われたくない言葉の代表例かもしれません。 だから、教育現場でも、「主体的・対話的で深い学び」を実現すべく、アクティブラーニングなどが声高に叫ばれ続けているわけです。 ただ、行動あって学びなし、という批判があるように…

はてなPRO登録・アドセンス審査通過までにしたことをまとめてみた~初心者でも簡単~

ブログ2年目に突入したということで、カスタマイズやはてなproへの登録、アドセンスの審査などいろいろなことに手を出してみました。そのまとめ。

大学入試改革は結局都会のことしか考えていない〜地方の受験シミュレーションしてみた~

どうなんでしょう。センター試験に代わる大学入試改革案が出ましたが、私はあまり納得していません。特に英語。その納得いかなさをシミュレーションして検証したので、ぜひ読んで頂きたいのです。

年収300万円以下の世帯は○○%?日本は分断社会?~慶応の教授のスピーチが胸を打つ~

このスピーチ、ぜひ、読んでみてください。 私はグッときました。(単純)

燃えたよドラゴンズ…イニング別失点の球団比較が教えてくれること

プロ野球、約4分の1にあたる試合数を消化しました。 私のひいきは中日ですが、どうしてこんなに弱くなってしまったのか…切ないですね。 2000年代の黄金時代を知る中日ファンとしては、近年の弱さは本当に切ないです。 ではなぜ弱いのか、についてです。

内容のないコミュニケーションを最近バカにしていた ~仕事が「できる」の意味~

今朝、こちらの記事を読んで、目が覚めたというか、ぎくっとしました。心から。

高齢者を連れて東京観光してわかった1つのこと〜電車とディズニーのバリアフリーは◯◯!〜

大型連休、と聞くと、まず教員は「部活」の予定が頭をよぎるのですが、今年度は幸いにも休みが多く取れました! そして実家から家族がきてくれました! 混雑を承知でしつつも楽しかったGWでしたが、普段の生活では実感しにくいことを感じる機会にもなりまし…

一瞬で思い通りにできるブログのカスタマイズ記事15選!〜初心者でも簡単!〜

ゴールデンウィークに突入し、ずっと行おうと思っていたブログのカスタマイズを一気に進めている最中です! 私はweb関係のことはど素人ですので、過去の先輩方の記事を参考にしてここまでなんとか作りかえられました!