やっちゃえ先生探究記

生徒の力が引き出される「学習者中心の学び」をデザインしたい教員です。地道な形成的評価を大切に。

Google Classroomを活用した授業実践!〜スマホで生徒の学びをキロクする!大福帳×ポートフォリオ【画像あり】〜

Google Classroomを使った大福帳」の授業実践についてまとめておきます。実際に使っているページのスクリーンショットも掲載しています。

大福帳のない授業は今は想像できないくらい、授業の核になっています。

f:id:Yacchae:20180422182623p:plain

2020.4/7 追記:記事の内容を一部Googleアップデートに合わせて修正しました。
新型コロナウイルス拡大に伴う休校対応でZoomと掛け合わせて使用しています。記事はこちら↓

www.yacchaesensei.com

2020.4/12 追記:教員目線でかゆいところに手がとどく解説をこころがけました!
使い方の記事はこちら↓

www.yacchaesensei.com

授業以外で生徒とのコミュニケーションの場をどう確保するか?1つの提案記事↓です!

www.yacchaesensei.com

 

もくじ
  • そもそも大福帳とは?
  • Google Classroomでどう行う?
  • なぜオンライン?
  • プライベートは守られる?
  • ポートフォリオになる?
  • おわりに
続きを読む

年度始めの怒涛の1週間をどう乗り切る?〜教員が何よりもまずすべきこと!?〜

怒涛の年度始めでした。ちょっと想定の仕事量を超えていたので全くブログを書くこともできず、ただただ自転車操業…

3月に読みたい本を読みまくっていたツケ、と言ったらいけないけれど、ここまでその日暮らしになるとは思わず。そんな日々から学んだことを抽象化してまとめます。

もくじ
  • 頑張ることの落とし穴
  • 本当に頑張るべきところは…?
  • おわりに
続きを読む

授業びらきで大切なこととは?〜自己紹介で終わらせない有効な初回ガイダンス〜

f:id:Yacchae:20180408194156p:plain

学級びらき授業びらきの時期です。

色々とばたつく時期ですが、何事も最初が肝心

今日は授業びらきについてまとめておきます。

もくじ
  • 授業びらきで最も重要なことは?
  • ①なぜこの科目を学ぶのか(学習目的)
  • ②なぜこのやり方で学ぶのか(学習方法) 
  • ③この授業を通してどうなることが期待されるか(変容)
  • おわりに
続きを読む

【書評】溝上先生の『高大接続の本質』を読んで新年度の仕事に取り掛かろう!

f:id:Yacchae:20180331195830j:image

10年間にわたる追跡調査の中間報告をまとめた1冊。

高校2年生から大学1年生の3年間を追跡調査してここまでで分かったことの総まとめです。

もくじ
  • 高2の資質・能力が大学生になっても…
  • 「いや、高3の受験で生徒は成長しますから大丈夫です」
  • 文武両道に見える生徒の実体は〇〇タイプ!
  • おわりに 
続きを読む

教員はどのように自分の仕事の評価を獲得するか?〜強い教員集団とは?【多賀一郎×苫野一徳】コラボイベント感想②〜

f:id:Yacchae:20180328195429p:plain

こちらの記事の続編を書こうと思っていたら時が経ってしまいました。

www.yacchaesensei.com

記事末尾で、

この辺りの言葉をとっかかりに、続編記事をまた書きたいと思います!

・信頼する=覚悟、腹を決めるしかない

・教員がとにかくお互いを知ることが「自由の相互承認」を育める学校の第一歩

・自分の授業に感じる違和感を温めよう

・皆で探究を評価し合う仕組みをどうつくるか?

と言っておきながら書いていなかったので、備忘録としても書いておきます!

もくじ
  • 信頼する=覚悟、腹を決めるしかない
  • なぜ、「自分はうまくやっている」と思いがちなのか?
  • しかし、教員は違うのです。
  • ①生徒からの評価
  • ②保護者からの評価
  • ③同僚(教員集団)からの評価
  • 話を戻します。
  • おわりに
続きを読む

【書評】『教育の効果‐メタ分析による学力に影響を与える要因の効果の可視化』ジョン・ハッティ~「教育=場の価値の最大化」?~

教育の効果をエビデンスで語ろう。

そんな21世紀の教育改革を、強烈に後押しする1冊です。

教育の効果: メタ分析による学力に影響を与える要因の効果の可視化
もくじ
  • 教育=介入がどれだけの効果を持つか?
  • 読みたいように読んでしまわないように
  • 学力に「負」の効果をもたらすもの…
  • 宿題の効果は?
  • 自分に最も欠けているもの
  • おわりに
続きを読む